top of page

いつも柳生フィッシングパークをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お客様に安心して楽しんでいただくために、ご案内させていただきます。


5/1(水) 1号池 土手側へ

3人のお客様がチケット買わず入場され、スタッフが集金前に退場して行きました。


私たちはお客様の安全と公平なご利用を第一に考えておりますので、こうした行為は避けていただきたいと強くお願い申し上げます。


料金の未払いによるトラブルを避けるために、以下の点にご協力をお願いいたします。


1.料金支払い:券売機で入場券を購入してからご入場ください


2.スタッフの確認:チケットを確認しにスタッフが巡回しますので、チケットを提示してください。


また、柳生フィッシングパークでは防犯カメラを設置しております。 今回の件は、防犯カメラの映像と共に警察に通報済みです。安全と公平な環境を維持するため、ご理解とご協力をお願いします。

何かご質問などありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。皆様と一緒により良い釣り堀を作っていけることを楽しみにしております。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

いつも柳生フィッシングパークをご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日は2つお知らせがあります。


1つ目は例会の予約についてです。


例会の予約にはお得な「前払い制」を承っております。

「当日払い」よりお得な¥2,000です。


「前払い制」は、お得にご予約できますが、当日のお席の確保することとなりますので、当日キャンセルされた場合は、他のお客様にもご迷惑になります。


「前払い制」は、前日までは予約可能ですが、いかなる理由があっても、当日キャンセルの場合は払い戻し出来ませんので予約の際にはよくご検討してください。



ree
パークの桜が今年も見事に咲きました♪


2つめはGW(ゴールデンウィーク)の営業についてです。


柳生フィッシングパークでは2024年のゴールデンウィークは休まず営業いたします。 4/30.5/1.5/2は平日料金です。


何かご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。



ree
桜と菜の花とのコラボレーションも綺麗♪







看板娘のジュンのインスタもフォローしてね♪







へらのかずおさんとヤマメ嬢さんが柳生フィッシングパークを訪れてくれました♪


新しいベラのアクションに大いに満足していただけたようで、ヤマメ嬢さんも大型のヘラブナがたくさん釣れて大変喜んでいました。


また、新設したトイレについても、綺麗とお褒めの言葉をいただき、大変に嬉しく思っています。


ご利用していただいた2号池はその丸い形が特徴で、野釣りの雰囲気が楽しめます。鳥のさえずりがBGMとなり、のんびりとた雰囲気の中で楽しんでいただけたようです。


へらのかずおさんがその様子をYouTubeにアップしてくれていますので、皆様ぜひご覧ください。





へらのかずおさんとヤマメ嬢さん、また遊びにきてくださいね♪

ありがとうございました。 #へらのかずお #ヤマメ嬢



看板娘のジュンのインスタもフォローしてね♪





釣果報告

柳生フィッシングパーク

〒374 - 0121 群馬県邑楽郡板倉町下五箇2060

Tel 0276-55-0984

  • ホワイトTwitterのアイコン
  • Facebook  Icon
  • Instagram Icon

©2020 by 柳生フィッシングパーク

bottom of page