top of page

いつも柳生フィッシングパークのご利用ありがとうございます。


最近のキャンプ場の様子をお伝えします!

フリーサイト「A」の様子です。 整地がおわって砂利を引いてあります♪

広さは約200坪のひろ〜い空間です。

今のところ区画整理はしていません。


フリーサイト「B」の様子です。

Bサイトはガゼボつきサイトです。 ガゼボは、急な雨や暑い日差しを防いでくれます。


BBQ、椅子、テーブルなどはお貸しします。

オープンに向けて着々と準備をしていますよ〜♪

看板娘のジュンのインスタもフォローしてね♪




柳生フィッシングパークの公式ツイッターをフォロー






いつも柳生フィッシングパークのご利用ありがとうございます。 新たにパークをご利用いただく方や、長くご愛顧いただいてるお客様にもあらためて料金の案内とお支払い方法をお知らせします。


---------------------------------------- 入場されましたら、お好きなお席にお座りください。


9:00~10:00の間にお席にスタッフがお席に集金にお伺い致します。

大雨大風などの悪天候でスタッフがお伺いできない場合には、管理小屋の前のオレンジ色ボードにある「料金箱」へ料金を入れてください。 また、管理人が外への買い物や作業などで管理小屋から不在になる場合がございます。

その際にも「料金箱」へのお支払いをお願い致します


平日は¥1,200、土・日・祝は ¥1,600をお支払いください。 詳しくは「info」をご覧ください。

---------------------------------------- 現在、パークではキャンプ場の工事が進んでおります。 キャンプ場オープンの際には釣り堀とキャンプ場のご利用方法なども、新しく看板を設置する予定です。 今後は「券売機」を導入する予定もございますので、今後とも柳生フィッシングパーク宜しくお願い致します。


現在、桜が見頃になっています♪ GW(ゴールデンウィーク)も間近ですね! 春の行楽シーズンも柳生フィッシングパークでのんびりゆったり、ヘラブナ釣りを楽しんでください。





最新情報は柳生フィッシングパークの公式ツイッターをフォロー




看板娘のジュンのインスタもフォローしてね♪











いつも柳生フィッシングパークのご利用ありがとうございます。 残念なご報告です。 2/2(木) に料金を未納のまま帰宅されるお客様が3名いらっしゃいました。 柳生フィッシングパークでは、日頃から皆さんに、できるだけ安い料金で楽しんでいただけるよう心がけております。 今後、料金未納者が常習化しますと、他のお客様にもご迷惑になりますし、現在の料金でのご遊釣が難しくなってきます。


監視カメラの映像より

なお、未納者に関しましては監視カメラにて、リスト化しております。 今後は当パークへの入場を固くお断りさせて頂きます。


今後とも、柳生フィッシングパークを楽しくご利用していただくためにも、ご利用の際には料金を納めていただくよう、よろしくお願いします。

釣果報告
bottom of page